二階から目薬
 去年、いろんな目薬を試しているってハナシを書きました。どの目薬がじぶんに合うかなあなんて考えながら、いろいろ買ってみていたのだけど、そんなことしているうちに、目薬のカラになったボトルがこんなにたまりました。

  

 おれはべつにこういうもののコレクターではないので、使い終わったボトルは処分するつもりなんだけど、せっかくだから写真に撮って、このホームページを更新してから捨てることにしました。
 いろいろ使ってみて気に入ったのは、ロートのジーファイニュー(Zi-φ)と、スマイル40EX。まあどの目薬もそれぞれ気に入ったといっていいと思うんだけど、いま現在のおれにとって、清涼感ならジーファイニュー、効いてる感じがする気になるのはスマイル40EXって感じであります。
 なんだかんだいっても、けっきょくのところ、人気のある目薬って、ドラッグストアでけっこう割り引きして安くなって売っている。そんで、そういう人気の目薬を買っておけば、値段的にも納得できるし、効き目の点でもまあまず間違いない。なんかもっとマニアックな目薬で、おれにしか効かないようなやつとか、もっと趣味性の高いやつとか、そういう面白いやつがあるのではないかと期待したりもしたんだけど、とっても普通であたりまえな結論に達しました。

 あと、やっぱりロート製薬の目薬は、ボトルが良いと思いました。薬の効き目ってことでは、いろんな製薬会社がしのぎを削っていて、どれがいちばんかなんていえないけれど、ボトルのデザインは、圧倒的にロートではないかなあ。
 Vロートクールのボトルが、おれとしては、なんともいえず可愛くて好き。おれくらいの世代のおっさんには、青春の目薬って感じがする。市民プールとスクール水着がよく似合う感じ。だけど、やっぱりおれが子供のころに流行った目薬なので、最新型の目薬の強烈な効き目のまえでは、ちょっと弱いと思った。
 あ、そっか、Vロートクールのボトルにジーファイニューを入れて持ち歩けばいいのか。んー、まだこのボトル、捨てないでとっとこうかな…。

この記事のURL