「南の魚4」第4話のしたがき中
 2013年3月25日の制作時間、24分0秒。マンガ「南の魚」第4巻、第4話のしたがき中。だいたい51ページの途中まで。

 こないだ買ったカラーレーザープリンタで、A4サイズの600dpiのカラー画像をプリントしてみたら、モノクロになってプリントされてきた。やはりメモリが足らんようだな。このプリンタ、デフォルトでは、メモリが足らないと自動的にモノクロになって出てくる設定みたい。
 とりいそぎ、600dpiの画像を150dpiに落としてやってみたら、ちゃんとカラーで、けっこう鮮やかにプリントできた。うん。これならいいや。
 このプリンタは、カラーの画像をプリントしようとするとすぐにメモリ不足になるらしいって、買うまえから承知してたので、一緒にメモリも買ってある。だから想定内。メモリも、よこっちょのフタを開けて、簡単にくっつけられそう。

 そういえば、おれが最初に買ったモノクロレーザープリンタは、これよりひとまわり大きくてさ、たしか11万円くらいしたやつだった。A3がプリントしたくてフンパツした。
 そのプリンタも、解像度の高い絵をプリントしようとすると、しょっちゅうメモリ不足になった。マンガをプリントするひとは、メモリを買い足す仕様なプリンタってわけだ。だからおれも、そのうちメモリを買い足して、そいつに装着するつもりだったんだけど、当時は、そんなメモリですら、2万円くらいしたからさ、とうとう最後まで、メモリを追加できなくて、チカラ不足なまま使い続けたのでした。
 まあそれでもけっこう使い倒したけど。解像度落としてプリントすりゃいいんだし。

 こんどのメモリは2000円くらいだったか。ここ十数年で、桁が変わったなあ、プリンタもメモリも。

この記事のURL