南魚4したがき&コミティアチラシ作成中
 2012年8月27日の制作時間、55分19秒。マンガ「南の魚」第4巻、第1話のしたがき中。コミティア101で配る用の誇大広告チラシをつくっているところ。

 即売会に出す本が、まだまだ種類が少ないので、チラシつくってにぎやかしに置く予定。こないだのコミティアでやったら、なんとなくいい感じがしたので、今回もやる。
 前回のコミティアのとき、プリント中にトナーがなくなってしまって、あまりチラシを持っていけなかったんだけど、その後、トナーカートリッジをゆさゆさしたら、一応あるていど回復したので、まだ新品トナーは買ってない。そろそろ危険かなとは思うんだけど、まあやるだけやってみます。

 そうそう、にぎやかしといえば数ヶ月前のこと。かれこれ20年くらいまえに、楽書館関係者でやったグループ展、「楽書展」のDMハガキが、たくさん青木俊直さんちから、出てきたって、青木さんがツイートしてくんなすってね。そのハガキ、当時おれがかかせていただいたもので、せっかくだから、コミティアで、そのハガキを本のオマケにつけさせていただこうって、ツイッターのやりとりで、決まったんです。まだコンピュータ持ってなかったころに、おれ、一生懸命かいたやつで、いまみると、たいしたことないかもしれないけど、けっこう思い入れのあるDMなので、まあささやかではありますが、そういうものにも興味あるかたいらっしゃいましたら、よろしくです。何枚あるかはわかりませんが。
 だけどそのやりとり、数ヶ月まえに、ちょびっとあっただけなので、青木さん、いまでもおぼえてらっしゃるかどうか…。コミティア当日、忘れずに持ってきてくださるかどうか、なんともいえない感じでございます。
 うーん、やっぱりこういうことは、念のため、もういっぺんツイッターで催促するほうがいいのかなあ。どうしよう…。
 「あ、ごめん、忘れた、ワハハハハッ」って笑う青木さんをみるのも、まあそれはそれで楽しいような気もするし、んー、迷うところであります。

この記事のURL