ハバナイスデイ!
 キセルにパイプに嗅ぎたばこと、いろいろやったらやっぱり葉巻きもやらなきゃおさまらない。たばこの基本は、パイプと葉巻きだ。ネイティブアメリカンのひとたちから、まずこのふたつの喫いかたが、世界に広まっていったのだ、よくわかんないけど。
 リトルシガーとかシガリロなんていうお手軽な葉巻きは、いままでこのページには書きそびれていたけど、いくつかやってみてはいる。たしか、キャプテンブラック、キャプテンブラックスイート、キングエドワードリトルシガー、キュベロメロウなんてのは、一般的なシガレットとたいして違わないスケールのもので、それらはちょこっと買ってきて喫ってみた。このなかで、最も葉巻きな姿をしているキュベロメロウだけがじつはおれの口には合わなかったのだけど、ほかはだいたい美味しかった。でもやっぱりこれくらいの葉巻きをやっただけで、ワタクシ葉巻きも喫いました、というわけにはいかないだろうな。葉巻きのなかの葉巻、プレミアムシガーなんてよばれている高級葉巻きの世界にも、いつかチャレンジしなくては。
 さて、そうはいってもだいたい一本1000円以上もする高級葉巻きである。なんでもない普段の日にちょっと買ってきて、ひとりでモクモク喫ってみようなんて、なかなかそんな気になれるもんじゃない。そういうものを喫うときは、やっぱりなにかそれなりの理由のあるときでありたい。いつか葉巻を喫うのにふさわしいシチュエーションのときでもあれば、喫ってみたいんだがなあ、なんて思ってシガーの世界は後回しにしていたのであった。

 そうこうしてたら突然、高校時代からの友人である現在横浜在住のアヲキヒロユキが、近々沖縄に引っ越すということになり、そのまえにちょっと合おうぜってことで、うちに遊びにくることになった。やあこれぞ待ちにまった高級葉巻で遊ぶチャンスではありませんか!! 早速くにたちのたばこ専門店サンモークに行って、ハバナシガーお試しセットっていうのを買ってきた。
 アヲキはここ20年くらい、毎年数回沖縄に遊びに行っては、あちこち写真撮りまくってたようなやつで、数年前、沖縄で奴が写真展をやったときは、おれもちょっと野次馬兼ねて、沖縄に行って、あのときはいろいろ世話になったりした。そんなこともあって、アヲキはそのうち沖縄に引っ越すのではないかなあという気はしていたが、ついにそのときがきたようだ。でもまあいまのおれはここで、ハバナシガーのハナシを書きたいのであって、アヲキの沖縄行きのことは、べつのハナシだ。下にアヲキの作品集のアマゾンURLを貼ってお茶を濁させていただく。
 アヲキヒロユキ大阪写真集・「DEN-NEN」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797434171/qid%3D1144238673/503-8217469-8156747





 さてそんなわけで、プレミアムな葉巻きを買ってきた翌日、アヲキヒロユキがやってきたので、葉巻きのまえに、宅配ピザなんかも取ったりして、イタリアギャング団のムードを盛り上げる。葉巻きはハバナ、宅配ピザならドミノに限るよな、よくわかんないけど。
 今回買ってきたハバナシガーお試しセットっていうのは、ハバナの葉巻が3本に、シガーカッターとマッチと簡単なシガーの解説書がついたもの。くにたちサンモークで、いかにもおれあ慣れてるんだぜってな雰囲気でシガーを物色していたら、お店のお姉さんにすぐに初心者と見抜かれ、この初心者セットをおすすめされてしまった。うーん、どうしてバレたんだろうな…。でもまあオマケがついて、お徳用なので悪くない。
 3本セットのシガーのうち、「モンテクリストNo.5」は、沖縄行きの船旅のどこかで、潮風にでも吹かれながらアヲキに灰にしてもらうことにして、今回のイタリアンピザギャングの会合では、「ロメオYジュリエッタ ロメオNo.1」にアヲキが、「パンチ コロネーション」にはおれが火をつけることにした。
 ギロチン式のシガーカッターで、閉じられている吸い口の部分をシャキーンッと………、切るつもりが、ムニュウッと切れたというかちぎったというか、そんな感じに吸い口をつくって、先端をいちど火であぶって焦がしたあと、吸いながらまんべんなく火をつける。んーんなるほど、たしかにこいつあプレミアムだな、ふといのくわえている感じがするぜ。



 味はどうかというと、最初なんだかよくわからなかったんだが、5分くらい吸ってるうちに、だんだん美味しくなってきた。くちのなかで煙りをころがしたり、鼻から抜けていく香りを感じたりすることができるようになってくると、なるほどたしかにこれはいいなって思えるようになってきた。たばこってなんで美味いんだろう、不思議だなあ…。
 きちんと時計をみてなかったからわからないけどこの葉巻き、吸い終わるまでに、おそらく30分以上はかかっただろうな、下手したら1時間くらいかかっていたかも。やっとこさっとこそれぞれ葉巻きいっぽん吸い終わると、アヲキはシガレットに、おれはキセルに火をつけた。ふーっ、なんだかひと仕事終えたーって感じ…?



この記事のURL