![]() 2012年4月28日の制作時間、62分4秒。マンガ「南の魚」第3巻、第4話のしたがき中。だいたい64ページの途中まで。 ここんところ、意志と思考の関係と、思考をコントロールするコツについて、考えてきた。 小池一夫先生のいわれる原稿にらめっこ。もしかしたら、意図するところは似ているのかなあ。 いまのじぶんのやりかた。じぶんを再定義して思考の方向性をコントロールする。思考のコントロールを失ったと気づいたときは、すみやかにあたりを見回して思考をストップさせる。そしてじぶんを再定義して、思考の方向性を定める。これの繰り返し。 再定義されたじぶんは、いまのじぶんよりも、なりたいじぶんみたいなほうが、たぶんいいのかな。まあふつうそうでしょ。 こんな仰々しいコトバで書かなくても、みんなやってる普通のことだとは思うんだけど、もういっぺんじぶんが意識的にできるように、整理してみた。 |
この記事のURL |