![]() 2012年4月19日の制作時間、46分59秒。マンガ「南の魚」第3巻、第4話のしたがき中。だいたい55ページの途中まで。 マンガってのは記号絵なんだけど、できるだけ複雑な記号絵を使わないようにしたいって思ってる。 あんまり複雑な記号絵は、漢字と同じ。読み方を学校で教わらなくては読めないようになってしまう。 でも、ストーリーが入り組んでくると、だんだんとマンガの記号化が進んでくる。複雑な記号絵を駆使しないと、表現できないものもたくさん出てくる。 ここらへんの微妙なさじ加減はよくわかんないんだけど、まあできるだけ、シンプルにしたいなあ。 生まれて初めてマンガを読む子どもにも、できるだけすんなり読めるものにしたいって思う。だから、できるだけシンプルな記号絵だけで表現したいんだけど、おれの考えるストーリーが、そもそもすんなり子どもに受け入れられるかっていうと、どうなのかな。 おれは、子どもにも読めるようなストーリーのつもりでかいてるんだけど、実際は、むずかしいって頭を抱えてしまうお子さんもいらっしゃるようで。 まだまだチカラ不足でありますかなあ。精進したいと思います。 |
この記事のURL |