「南の魚3」第1話のしたがき中
 2012年1月17日のマンガ制作。「南の魚」第3巻、第1話のしたがき中。だいたい16ページの途中まで。あとちょっとで第1話のしたがき(ネーム)できて、第2話だ。

 ずいぶんむかしに、吉祥寺の王様のアイデアで買った西表島の自然音のCDを、ひさびさに聴いてみたら、すっげー気に入っちゃってね。いま、これ繰り返し聴いている。このCDは、おもしろ半分、冗談で買っただけで、ほとんど聴いてなかった。
 仕事中のBGM、ペン入れ中のときや、締め切りまえの元気よく行きたいときなどは、日本語ロックみたいなのをかけて、一緒に歌いながらやるのが気分よくて好きなんだけどさ。
 でもオハナシ考え中のときは、そういうわけにもいかなくて、洋楽とか、歌なしのやつとか、そういうのが中心か、あるいはなんにも聴かない。結局のところ、なんにも聴かないのが、いちばんはかどる。
 でも、なんにも聴かないのって、ちょっと寂しくってさ、バランスいいところを探していたわけだ。そしたら、そういえば自然音のCDを持ってたじゃないかって思い出して、西表島の音をかけたら、すげーしっくりきた。
 やっぱりしたがきするのは、西表島がいいっすね。

 ちょっと自然音のCD、追加しよう。
 買うほどじゃないかもしんないが、ネットで調べたら、100円ショップにもけっこうあるんですって??
 あとは、レンタルで充分かな。
 

この記事のURL