![]() ここんとこ、仕事が立て込んでたので、なんか景気のいい音楽でも聴きながらつくえに向かおうと思って、アマゾンのネットショップをぐるぐる見回して、リトル・フィートとロス・ロボスのCDをそれぞれ数枚ずつ注文してみた。それが13日のハナシ。20日までごたごたしてるから、そのタイミングに合わせたつもりだったんだけど、なかなか注文したCDが届かない。どういうことかいなとまたアマゾン調べてみると、今回注文したもののなかのひとつであるリトル・フィートの割とあたらしめのアコースティックライブが、発送まで6日くらいかかるらしい。24時間以内に発送可能なやつだけ選んだつもりがうっかりしてた。これじゃ時間かかるわけだ。ということで、そのアコースティックライブをキャンセルすることにした。いったん注文したものをキャンセルするっていうことは、男の生きかたとしておれはどうかと思うものだけど、いまちょっと急を要するのだ。いたしかたない。 で、そのあと、リトル・フィートのファンのひとのホームページをちょっと覗いてみたところ、フィーツの昔のCDが近々リマスターされて再発売されるとのウワサを見つけてしまった。やばいっ、こりゃリトル・フィート買うのはいまはちょっと待ったほうがいいかも…。ということで、その後またリトル・フィートぜんぶキャンセル。いったん注文したものをキャンセルして、そのあとまたさらにキャンセルを重ねるということは、男の生きかたとしてどうかとおれは再び思うものなのだけど、こればっかりはしょうがない。通販のドタキャンなんてしたことなかったおれが、2回続けてやっちまった。 で、けっきょくそういうことやってると、すぐ届くはずのロス・ロボスもちょっとずつ伸びていくのだな。20日、仕事終わってひと息ついたところでペリカン便でロス・ロボス届いた。 ロス・ロボスっていうバンドのことは、おれはじつは全然知らないんだけど、とにかく景気のいい音楽をバックに働きたかったっていうただそれだけで選んだ。数年まえに出た四枚組の本になってるベスト盤とニワトリの絵がジャケットにかいてあるやつ。どっちもタイトル読めない。んー、何語?? あと、本になってるベスト盤、ビニールをはずしたとたんに糊でくっついてたはずのCDケースがポロポロとすべて脱落。ゴージャスな装丁に魅かれて買ったんだけど、けっこうアレだね、うん。でも音楽はいい。そういう意味では買ってよかった。けっきょく仕事のBGMとしては間に合わなかったけど、これはそのあとの掃除のBGMだ。やっぱり掃除しよう。だんだん掃除がしたくなってきた。 |
この記事のURL |