「南の魚3」したがき中。タコシェに2巻持っていく
 2011年11月1日の制作時間、36分41秒。
 マンガ「南の魚」第3巻、第1話のしたがき中。5ページ途中までのところをごにょごにょしている日々が続いておりまして。

 中野のタコシェに、こないだできた「南の魚」の第2巻を持って行ってきました。タコシェでもお買い求めいただけるようになりましたので、お近くのかたはぜひ。

 で、帰りに吉祥寺のコピスに寄って、吉祥寺漫研の展示をみてきました。だれもいない時間帯だったので、あちこち舐めるようにみてきましたよ。

 ボールペンを買おうと思って現在丸井に移動中のユザワヤに寄ったら、レジ前がすごい行列。どこでも買えるボールペンのために、この行列にの後ろに並ぶのはいやだなあって思って、買い物中止。
 結局国分寺の駅ビルのなかのロフトで買って帰った。

 マンガのほうは相変わらずで、いまは進みが遅いです。

 こないだのコミティアで、藤藤藤からおざわゆきさんの「凍りの掌」の第3巻を無理矢理もらってきちゃったんだけど、これで全3巻がそろったので、あらためて最初からじっくり読んでみた。
 この本の3巻が出たのは去年だし、話題作で、もうみんな読んでるから、いまさらなんだけど、これは素晴らしいマンガだなあ。あらためて感激しました。いっつもダンナに頼んでタダでもらっちゃっててごめんなさい。お菓子もいつもありがとう。このサイトは読んでないと思うけど、一応コッソリお礼書いとく。

この記事のURL