「南の魚2」第3話したがき中
 2011年7月30日の制作時間、52分49秒。
 「南の魚2」したがき43ページの途中まで。

 オレンジ宇宙工場からMOドライブを借りたので、積もり積もったMOディスクのデータをパソコンに入れているところ。
 お借りしたMOドライブ、快適です! サンキュー工場長!

 ここんところ、CDデータをiTunesに入れたり、MOデータをMac miniに入れたりってことをやっている。
 とにかく生活の荷物を整理してスッキリさせたいってのがあります。
 持ってるCDをかたっぱしからパソコンに入れてますが、最近は、もうあんまり音楽聴いてない。むかしのようにたくさん聴いたりしていない。だけど、そのまま処分するにはもったいない。またいつか聴きたくなるかもしれないし、とくにペン入れの日々がまた始まったら、音楽聴きたくなってくることも多いし。
 っていうことのために、かたっぱしからiTunesに入れてます。全部整理したら、処分できるものは処分していこうと思っている。

 MOディスクもどうしようかな。

 だいたいMOっていうのは、ディスクもドライブも、タバコの煙に弱いと思う。パソコン関係は、全体的に煙に弱いといわれているけど、とくにMOは、ディスク本体がケースに入ってる構造になってて、そこに空気の隙間があるし、ドライブだって複雑な構造の中にレンズがいくつも入ってる。
 おれの部屋は、ニコチン1000ミリシーベルトにタール1000ベクレルのタバコ部屋だからな。今後のことを考えると、データはDVD-Rに焼いて、できるだけ漂う空気にさらさないように保管するのがいいんだろう。

この記事のURL