「南の魚2」ストーリー&設定考え中
 2011年7月27日の制作時間、49分52秒。
 ストーリーやらキャラクターやら、いろいろ設定考え中。

 ツイッター始めてから、いろいろなマンガ家さんたちの日常が垣間みられるようになった。日々勢力的に創作活動をしているプロフェッショナルなかたたちの仕事っぷりを見るにつけ、おれのマンガかくスピードの遅さが身に染みます。
 そんなわけだから、ここのサイトでこうやって、制作日記のようなものを公開するってのは、じつに恥さらしな感じがするんだけど、それをあえて続けてみることで、じぶんに喝を入れてみようじゃないかってのが作戦。
 読んでくださってるかたがたには、じつにイライラするページかもしれません。
 でも、ツイッター始めたのは、正解だったな。なんかちょっと気合い入る感じする

 MOドライブ、けっきょく壊れた。近所の仙台ドイト(近所の閉店したヨーカドーあとの空いてた店舗に、いま、被災した仙台のドイトが入ってお店やってる)で、精密機械用のドライバーセットを買ってきて、分解して掃除したけど、なんか分解しすぎちゃって、もとにもどらなくなっちゃった。
 おれ、むずかしい機械はニガテだ…。
 とりあえず、近いうちにオレンジ宇宙工場に借りることにした。

この記事のURL