![]() 2011年7月20日の制作時間、17分53秒。 「南の魚2」下書き38ページの途中まで。 いまは別件で忙しいので、マンガはちょっとだけ。 でもツイッターはちょくちょく見てる。面白いねこれ。 あと、寒い。 ひさしぶりに布団をかけて寝た。 マンガのストーリーは、予定してたのと全然違う感じになってきてる。 予定では、2巻はもう少しクールダウンするイメージだったんだけど、なんだか全力疾走になってきちゃった。こないだのほぼ完成に近かったネーム(したがき)を、小出くんにみせたら全部やり直しになっちゃったからかなあ。微妙に小出センスが介入してきてしまってるのか!?!? あいつは流線型の美学に生きるやつだからなあ。 プロのマンガって、基本的に、マンガ家と編集者との合作で、マンガ家がひとりで考えた世界だけでなく、すこしだけ編集さんのセンスも入ってくるものだよね。 それと同じで、今回のマンガは、チェックしてもらってる小出くんのセンスも微妙に入ってきてしまっているのかなと思われる。 なにがいいたいかっていうとさ、こないだね、沖縄の青木くんが一年ぶりにうちに遊びに来たの。そんだからさ、かきかけの「南の魚2」のネーム(したがき)をみてもらったんだよ。そしたら小出くんにボツにされたほうのネーム(したがき)を面白いって。 あれれ。 まあいいや。 なんだかんだで、おれのまわり、ネームチェックしてくれるひとに恵まれていると思う。優秀なマンガの読み手に恵まれてます。みなさんお世話になってます。ありがとうございます。 今後ともよろしくおねがいします。 |
この記事のURL |