「南の魚」第2巻第1話ネーム中
 2011年5月17日の制作時間、57分50秒。
 マンガ画稿用紙のプリント70枚。
 ネームを10ページまで。

 おれはここ数年、A4のルーズリーフを愛用していてね、無地のルーズリーフに、マンガの枠線をレーザープリンタで薄くプリントして使ってるわけだ。
 んでその紙に、エンピツでマンガをかいて、スキャンして、コミックスタジオでペン入れをするっつー段取りでね。
 ひさしぶりに70枚、画稿用紙を作ったりした。

 ほかにも、無地のルーズリーフに、いろいろな枠線をプリントして、システム手帳みたいにして使ってる。カレンダーとかスケジュールとかTODOリストみたいなやつとかね。
 しかし、A4サイズってのはまたドでかいシステム手帳でね。スケジュールの打ち合わせのときなどでひとまえに出すと、なんとなく気まずい。すっごい偉い感じのひとが使ってる大きな手帳でも、だいたいA5くらいで貫禄あるほうでしょ。そんなひとのまえで、おれみたいなささやかなチンピラマンガ家がその倍のサイズの手帳を出したりしちゃうとさ。ギョッとするでしょ。
 ま、そういう機会はあんまりないけどね。
 かつて、いっかいだけあったね。
 ギョッ。

 ここんとこマジでマンガの進行が遅いですなあ。ちょっとキアイ入れてかなくっちゃ。

この記事のURL