![]() 2011年5月10日の制作時間、62分31秒。 ネーム、7ページの途中まで。 イマイチ進展の少ない日々が続いておりまして。 13日くらいまで、こんな感じが続くかな。 そのあとイッキに進めたいなあ。 あと、今後の在庫増殖にそなえて、部屋の片付けとか、ホンキで断捨離とか、そういうことも進めるべきかなあと思っている。つくった本がどんどん売れてくれればいいんだけど、そんなにこっちの都合通りに行かなさそうだもんな。 2ちゃんねるのマンガ同人方面の過去スレ読んだりして、いろいろ勉強している。最近の同人誌の状況について。 世の中には、コミックマーケットなどでマンガ同人誌を売って、生活していけるくらい稼げているひともいるらしいけど、そういうひとたちは、どういう本を作っているんだろう。そういうひとたちに向けて、確定申告のやりかたの本なんてのも出ているらしい。検索すると、同人活動での稼ぎの申告のやりたかを教えてくれているサイトもある。 おれはずいぶん長いこと、同人誌の世界から離れていたから、なかなか感覚が取り戻せないでいるのかな。 でも、おれのマンガは、即売会のようなイベントでは、地味なマンガの扱いになっちゃうかもな。実際、そんなふうなご意見もいただきましたし。 もうちょっとハデな本にするっていうこともできるかもしれないけど、どうなんだろ。即売会で目立つ本をつくって売り上げを上げるって方法もあるけれど、あんまりそういう内容のマンガでもないような気もするので、地味にコツコツやるのがおれのマンガにゃいいのかなって感じもしているのだ。 するってーと、やっぱり在庫をたくさん抱えて生活していくことになるのかもしれない。はー…。 いくつか感想などもいただきました。どうもありがとうございます。 つぎもつくるよーん。 またよろしくー。 |
この記事のURL |