![]() 2011年3月3日の制作時間、143分18秒。 ペン入れ24ページをかきなおして、けっきょく24ページを完成させたところまで。 3月に新発売となったきざみタバコの「宝船」を買ってきた。ベルギー王国製のきざみタバコ。 帰りの途中、喫茶店でキセルやってたら、知らないおじいさんに声かけられた。いまでもキセル売ってんのかい、むかしはみんなコレだったんだよな、紙巻きは高くて買えなかったんだよ、とかなんとか。タバコ値上がりしたし、みんなお金ないから、またキセル流行ってきてるみたいですよ、なんてお返事する。 「宝船」は「小粋」にくらべると、ちょっともじゃもじゃしている。手巻き用のシャグタバコの極細版な雰囲気。味もシャグタバコのマニトウをキセルに詰めたときのような感じと思った。 でも加湿しないと吸えない小粋に比べて、そこそこ湿ってるのですぐに吸い始められる。味もけっこう好きだな。値段も10グラム360円の小粋に対して20グラムで500円だから、宝船のほうが安いです。 手巻きのドラムは当分やめて、宝船でいこうと思う。 アマゾンで、パソコン関係のいろいろを注文した。これで必要な作画体制がそろうと思う。 |
この記事のURL |