![]() ベン入れについて、いろいろ考え中。 去年の「着香系の男」って本は、コミックスタジオでペン入れした。初めてのコミスタだったから、初心者ながらにいろいろ使ってみようって思って、コマ割りツール、定規とか、フォントとかも使ってみた。 よくできてるなあって思ったけど、そういうツールをたくさん使いこなせるようになっても、おれがかきたい雰囲気とは違う感じになっていくかもって思った。 だからコミスタをフルに使いこなせれば、面白そうだなあと思いつつも、そこまで使いこなせなくてもいいかって感じでもある…。 マンガの絵は、記号と絵の中間あたりで、バランスをとるのがいいんだろうって思うわけだが、どこらへんのバランスが調度よいかってのは、きっとひとそれぞれのこだわりなんだろう。 よくわからない。いっぺんいろいろ捨てて、やってみたいんだが…。 まあいいや、ペン入れは、これからのことだもんな。 ホントにひとりごとだなこりゃ…。 |
この記事のURL |