![]() そんなわけで1年以上じぶんのホームページをほったらかしてしまっていたわけなんだけど、なんだかいつのまにかインターネットの世界はどんどん変わっていってて、ひさしぶりにじぶんのサイトを見てみると、周囲のひとたちにくらべてかなり古いなあって感じた。 ネットの世界では、いま「ブログ」っていうのが流行っているらしい。よくわからないのだけど、日記をつけるように書けて、そこにリンクを貼ったり、文章を整理したりすることが、やりやすいもののようだ。インターネットであちこちのサイトを見てまわっていると、そういう「ブログ」のページをひらいてしまうことがよくある。なるほどなーって思った。おれも「プログ」やってみたいと思ったりもしたのだけれど、おれのマックでは見られない「ブログ」、やたらと重い「ブログ」なども多いので、うちのマックでは無理そうだ。よくわかんないから「ブログ」に手を出すのはやめておくことにした。 「ブログ」のいいところは、じぶんが書いたたくさんの文章が、項目ごとに整理できたりするところだと思う。おれのホームページ、じぶんで見てみて、古いって感じたのは、やっぱり「今週のだらだら書き」のコーナーで、 書いていた当時は、だらだらととりとめもなく文章を垂れ流してみたいっていうのが動機だったんだけど、 いまはちょと感覚が変わってきた。「ブログ」みたいに短く整理されたものが気持ちよい感じがする。 でもフレームの作りかたはわかった。すこしは整理されたページにできそうかなあ? |
この記事のURL |