![]() いままでなかなか気軽に更新できてこなかったのは、つまり、ココロのどこかでおれはここの作文を、文章作品をつくるような気分でやってたからなのかもな。もうちょっとテキトーな感じでいきたい。 ネットに発表するものって、「作品」なんだろうか?? これ、ちょっとわかんなくなる。 最近、電子書籍なんつーのが話題になってたりするみたいだけど、おれはやったことないからわかんないけど、そういうの、ちゃんと「作品」と向き合った感じになれるのかな。 たとえばさ、テレビっていうのは、ミュージシャンやアーチストの「作品」よりも、その人柄を映してしまうし、そういうところが面白いわけじゃんか。歌番組で、登場する歌手の本業である歌よりも、歌の合間の司会者とのしゃべりのほうが面白くみえたりして。 ネットもそういうとこ、あるんじゃねえかと思うわけだ。 ネットにふさわしいのはなんなのかなあ。 |
この記事のURL |