![]() 2014年10月23日の制作時間、16分51秒。マンガ「南の魚」第5巻、第3話のしたがき中。だいたい37ページの途中まで。 細かいこと、いろいろ書いておこうかな。 10月27日発売の「ユリイカ」11月号、森博嗣氏の特集。 「ユリイカ 2014年11月号 特集=森 博嗣 -『すべてがFになる』『スカイ・クロラ』から『MORI LOG ACADEMY』まで・・・クラフトマンの機知」だって。 おれも1ページ、書かせていただきました。 よかったらみてみてください。 と、いまここに、アマゾンのリンクを貼ろうかと思ったんだけど、最近うまく貼れません。アマゾンのURLの仕組みが変わってきたのかなあ。 つぎのコミティアは、11月23日だから、まだ一ヶ月先ですが、コジマケンのスペース、「に04a」だそうです。 コミティアに30分くらい遅刻するのが、最近のパターンになりつつあるけど、またそうなるかも。 会場ではいつもご近所さんの、小田ひで次先生にご挨拶すると、毎回「おそよう」っていわれちゃうんです。また言われちゃうかなあ…。 いまさらだけど、9月21日のMGMには参加できませんでした。 ここ数回、参加させていただいてたんだけど、MGMではなんとなく新刊ないと、なかなかカッコつかなくて、迷ってしまう。 ホントはポンポン新刊出すようなオトコになりたいんですけども。 ときどきおれ、オタキングのユーチューブにハマったりするけど、最近またそういうモードでね。いろいろ観てました。 まえは、評価型経済のハナシに興味持って、それ系のハナシしている動画を追いかけたりしてたけど、最近ははるかぜちゃんが出てくる「解決ズバッと」を一通り観たりして。はるかぜちゃん好き。 あとなんかあったかな。 んー、iPhone、数日触ってない…。 |
この記事のURL |