![]() ひさしぶりにSEEKに乗ったので更新。 ここんところあんまり更新してませんでした。 こないだG4マックのスカジーポートが壊れちゃってね、スキャナとMOドライブが使えなくなっちゃった。修理するかどうかいろいろ考えた末、Mac miniを買いました。いまはG4とminiをルーターで繋いで、両方使っている状態。まだまだセッティングがうまく出来てない感じだけど、一応仕事はできるようになったかな。 miniにはコミックスタジオっていうソフトを入れて、マンガをかくことに特化させることにしました。コミックスタジオ面白いです。いまコツコツマンガかいてます。 いままでG4のOS9.0.2をずっと使ってたので、インターネットでも機能不足で見られないサイトがたくさんあった。ユーチューブもグーグルマップもうちのG4では見られなくて、ネットカフェに行ったときにちょっとだけ試した程度でしか体験したことなかった。でも今度のOSX.10.6.2ではひととおりなんでもできるようになりました。流行っているらしいツイッターっていうのはまだ見たことないんだけど、グーグルマップやユーチューブは、ひととおり遊んでみました。いまのところすごく面白い。ハマりすぎると時間が勿体無いので、適当に遊びながら仕事をしている昨今です。 というのが近況。 今日はお昼すぎに近所のデザイナーのたまさん(略してきんたまさん)からおれのケータイにメールが入ってね、多摩湖で写真を撮るっていうんでさ、ひさしぶりにSEEKに乗って、ひとの芸術活動を妨害しに行くことにした。 ![]() 多摩湖だからいつもの道を走ります。 ホントにひさしぶりなので体力落ちてました。多摩湖に着いて、堤防までの坂道がキツかった。でもひさしぶりに乗ったので、自転車って速いなあってシミジミ思ったりもして。 ![]() 多摩湖の堤防に到着。日曜日なので、けっこうひとがいました。もうちょっと暖かかったらいいんだけど、すこし寒い。 ![]() たまさんが写真撮ってました。 最近買ったらしい本格的なデジカメを、多摩湖に沈む夕日に向けてらっしゃいました。1940年製のライカも持って来てたようでしたが、これは使ったのかな? ![]() おれも負けじと太陽を撮ります。 ![]() 太陽が沈むまで、写真を撮って遊んでみました。 そのあと近所のデニーズで、しばしセケンバナシをしてから、鷹の台の中央公園に行きました。 ![]() ちょこっと自転車を停めて、 ![]() グラウンドのまん中から空を仰ぎます。 ![]() 満月を撮りました。 走行距離 DIST/DAY 12.44 走行時間 RIDETIME 0:54:22 平均速度 AVGSPEED 13.79 最高速度 MAXSPEED 53.9 積算走行距離 TOTALODO 882 ん? 最高速度、こんなに出した覚えはないんだけどな…。くだり坂とかで、出たのかな?? あるいはメーターが間違えたのかな?? んー? |
この記事のURL |