![]() ここんとこずっと引きこもって仕事してたので、運動不足。ひさしぶりにSEEKに乗りました。 そうそう、おとといはテレビでポニョやってましたね。おれ的にはすげー面白かった。おもちゃの船で旅するところがとくに好き。地獄の黙示録みたい。幼児向けの地獄の黙示録。傑作度高いって思いました。 まあそれはそれとして、たまには運動しなくちゃねって思って自転車に乗りました。しかしなんだかマジで運動不足で、最初はすげー漕ぐのがつらかった。 途中近所のポストに郵便物を投函して、いつもの玉川上水沿いの道を西に向かいます。走りながら、どこで引き返そうとか考えながら。じぶんのなかのエネルギーの流れが、肉体に向かうようにセッティングされてない感じ。今日はもう走れないなあなんて出発直後に思ってしまった。 ![]() 小川橋から右にまがってコンビニでひと休み。しょってたリュックをキャリアに縛りつける。20年くらいまえにヨーカドーで買った安物リュックサック。もっとかっこいいのが欲しい。 ![]() 東大和駅から線路沿いに玉川上水駅に向かって、またいつもの上水沿いの道を走る。 ![]() ![]() 砂川のブックオフに寄る。 これで今日は引き返そうかなって思ったんだけど、なにも買わなかったので、このまま帰るのはちょっとくやしい。 もうちょっと走ろう。 ![]() 途中で、おれのと同じ青のSEEKに乗ってるおっちゃんとすれ違った。 ![]() 拝島から16号。 米軍基地の横を走って五日市街道。 ![]() やった。 多摩川中央公園に着いた。 もうまっくら。 散歩のわんちゃん触って遊んだ。 ![]() まっくらな多摩川サイクリングロードを走ります。 ここらへんは、自転車のライトだけでは不安なくらい暗いところもあるんだけど、何度も走っているので、まっくらでもある程度はわかるようになってきた。 だんだん漕ぐのが楽しくなってきた。エネルギーがちゃんと体力方面に流れるようにコンディションが出来てきたのかもしれない。 ![]() いつものかっこいいところ。地図で見ると安田倉庫ってなってる。この機械はなにをするのかな。よくわからないけど、今日は休日で、動いてませんでした。 ![]() ひと休み。 ![]() まえにダイヤモンド富士山の写真を撮った近く。 自転車の写真を撮ってたら、薮の奥のブルーシートのテントあたりで、おっちゃんたちが酒盛りやってるみたいな声が聴こえてきた。寒そうだけど楽しそう。 ![]() 立川あたりですな。 まあだいたいいつも通りな感じです。 関戸橋から北上して帰りました。 走行距離 DIST/DAY 38.78 走行時間 RIDETIME 2:27:55 平均速度 AVGSPEED 15.88 最高速度 MAXSPEED 50.0 積算走行距離 TOTALODO 869 |
この記事のURL |