![]() 本日10月1日は、多摩湖を走ってきました。 小平のおれんちからのてっとりばやいサイクリングコースっていうと、南だったら多摩川、北は多摩湖って感じなんだけど、おれはむかしっから多摩湖の周囲を自転車で走るのはニガテでね。あそこは山の中なので、のぼったりくだったりが多い。多摩湖にたどりつくまでののんびりした自転車道路は平たんな散歩道って感じで大好きなんだけど、多摩湖に着いたあとがつらい。だいたいいつも多摩湖に着くまで走って、着いたら引き返すって感じにやってました。 いっかいだけ、まえの自転車でも多摩湖のまわりを走ったことがあるんだけど、いっかい行っただけで、やんなっちゃった。あんな山のなか、もういや。 というところを、SEEKで挑戦してみました。 ![]() 府中街道を北上します。 ![]() セブンイレブンで一服。 ![]() ブリヂストンの入り口かな。小川の駅のところ。 ![]() 八坂から、自転車道路に入ります。 そのむかし、ここらへんにはリニアモーターカーが走っていたような記憶があるんだけど、どうなんだっけ? まわりのひとにきいても、みんなくび傾げてるんだが…。 おれの記憶違いかな。 ![]() 多摩湖の横に到着。ここから上り坂だ。 ![]() 赤い橋も渡る。 ![]() 山の中だなあ。 ![]() これは、西武ドーム。 ![]() 西武園も見える。 ![]() あっ、堤防に出た。 ![]() ここを渡れば、多摩湖一周したことになる。 ここは、最近までずっと工事してて入れなかったところ。すげーきれいに改装されました。 カッコイイ自転車の若者たちがけっこうたくさんいました。みんなここでひと休みしてるのかな。 おれはまだ新車なので、走りかたがぎこちなくて、ちょっと照れくさい。同じ青SEEKも一台すれちがった。 ![]() ![]() 帰りはまた自転車道路を走って八坂まで。 府中街道を走ってうちまで行きました。 ![]() 走行距離 DIST/DAY 24.75 走行時間 RIDETIME 1:26:36 平均速度 AUGSPEED 17.10 最高速度 MAXSPEED 31.3 積算走行距離 TOTAL 115 ということで、いままでニガテだった多摩湖一周サイクリングロードでしたが、思ったよりも簡単に行けてしまいました。これはやはり自転車の違いだなあ。 いままでは坂道は嫌いって意識が強かったけど、こんどの自転車では逆に、ギアチェンジしながら走るのが楽しい。坂道がたくさんあると、ギアで遊べる。多摩湖、なかなかよいかもしれないな。 それに坂がたくさんあるってことは、短い時間に短い距離で、平たんな道にくらべて、よりたくさんのトレーニングを積むことができるのかもしれないので、ちょいちょい走るとよいのかも。いまはまだリハビリ期間ですしね。体力的にも30キロくらい走るとヘトヘトになってしまうけど、そのうち100キロくらい走れるようになるかしらん。そうなったら、あちこち自転車で行ってみたい。 それから、堤防を含む公園一帯が、リニューアルされて、明るく綺麗になったので、これも楽しい。むかしの多摩湖は、ちょっと暗い印象があった。そういうところもよくなった。 はい、めでたしめでたし。 |
この記事のURL |