![]() 2013年5月23日の制作時間、44分50秒。マンガ「南の魚」第4巻、第1話のペン入れ中。いまのところまだ書き文字と枠線書き。 3巻のペン入れ、どうやったっけなーみたいなことを思い出しながら4巻の作業をしている。細かいところはある程度違ってしまってもいいのかもしれないけど。コミスタって、直感的に作業できるのがいいところだし。 でもさ、一応基本的には、子ども向けのマンガのようなつもりで始めたからなあ。 大人向けのマンガって、途中で絵柄が変わったり、コンセプトが変わったりしても、そういうところも面白がってくれたりする印象があるけど、子ども向けって、どうなんだろうね。ちいさい子どもは、けっこうそういうところが保守的で、オハナシの途中でコンセプトが変わったりすると、ハテナってなること多い気がするんだよな。わざとそんなハテナを作るのも楽しいけども。 あるいは最近は、大人向けのものでも、そんなハテナが生まれないようにしているものも多いかもしれないなあ。大人向けで、そういうのばっかりだと、読者を子ども扱いしているみたいで、読んでてシラケちゃったりするけれど。どっちがいいのかなあ。わかりませんなあ。 |
この記事のURL |