「南の魚4」細かい設定スケッチ中
 2013年5月14日の制作時間、11分4秒。マンガ「南の魚」第4巻の細かい設定スケッチ中。

 きのうさ、DVD-RよりもCD-Rのほうが安心だって書いたじゃん。そのあとさ、近所の電気屋に、CD-Rを買いに行ったの。そしたらさ、もうCD-Rって、あんまり売ってないのな。音楽CD作る用に、ちょこっとだけ置いてあったけど、もう時代はすっかりDVD-Rなんだな。
 それみてさ、きのうの作文は、なんだかまたトンチンカンなこと書いてたような気がしてさ、すっげー恥ずかしくなった。おれ、すっかり時代に取り残されてる感じ??
 っていうかさ、いつのまにかCD-Rの時代が終わって、DVD-Rの時代になってたってんなら、まだなんとかついて行けそうな気もするんだけど、電気屋の棚を眺めてたら、ブルーレイディスクっての?? DVD-Rのほかに、そういうのも売っててさ、それがどういうもんだかよく知らないんだけど、いまはそれなの?? もしかしてDVD-Rの時代も終わるところなの?? これからはブルーレイディスクの時代なの!!?? おれ、わかんない! もう、わかんない!
 人類なにやってんの?? なんかちょっと生き急いでない??

この記事のURL