![]() 2013年5月13日の制作時間、10分57秒。マンガ「南の魚」第4巻のしたがき直し中。 数日間ばたばたしてたのは終わって、マンガに集中って感じにいければいいんだけど、まずは後片付けとかね、そういうことをちょこちょこと。 そろそろまたパソコンの中のいろんなデータを整理したいんだが、どんな感じにしようかなあと、ちょっと考え中。 いまは、データはぜんぶDVD-Rに焼いてんだけど、最近、CD-Rのほうがいいかなあなんて思うこともあるんだな。DVD-Rって、データがたくさん入り過ぎて、逆にアタマがこんがらがっちゃったりしてさ。 ってのもあるんだけど、まえに、DVD-Rのディスクをいっかい落としてしまったことがあってね。床にコーンって音を立てて落ちてさ、それでそのディスク、読めなくなっちゃったことがあったんですよ。落ちたショックで、肉眼ではわからないようなヒビが入っちゃったのかなあとか思ってね。DVD-Rのほうが、CD-Rよりも、そういうところがデリケートな気がするんだよな。違うかもしれないけど。なんとなくCD-Rのほうが、おれ的には安心感があるんだなあ。 あと、そういうディスクを収納するケースもさ、いま持ってんのは、やたらとたくさん収納できるやつでさ。大は小を兼ねるって思って、いままで作ったデータ、ぜんぶひとつにまとめちゃうつもりででかいの買ったんだけど、そういうのも考えもんだな。逆に整理がつかねえ。こういうのはおれの性分なのかもしれないけどさ。 どうも、ディスク収納ケースは、ほどほどのサイズで、3つくらいにわけたほうがいいかな。仕事用、マンガ用、プライベート用って感じにさ。 というようなことを考えていたのでありました。 |
この記事のURL |